今週は、「 マグネシウム 」についてです。

⭕ マグネシウムは、80%の人で不足している
  • マグネシウムの不足で、
    • 不整脈が生じやすくなり、虚血性心疾患、動脈硬化症などのリスクが高まる
    • 骨粗鬆症、心疾患、糖尿病、高血圧などの生活習慣病のリスクを高める
    • イライラしやすい
  • 米や小麦や塩などを精製し、マグネシウムを削り取るようになって、生活習慣病が蔓延しだした
  • 日本の農地はどんどんマグネシウムが枯渇し、野菜には昔ほどマグネシウムが含まれていない
  • マグネシウムとタウリンを摂取している民族は健康長寿である
  • マグネシウムは抗ストレス作用のあるミネラル。血糖値を整え、血流と血圧を最適な状況に保ち、筋肉の緊張をほぐし、身体の痛みを和らげ、神経の高ぶりを鎮めてくれる
⭕ マグネシウム不足のサイン
 もし、次の症状が5つ以上なら、食事を見直すべき
  • 甘いものを、とても欲しくなる
  • 筋肉痛と痙攣
  • 不眠症
  • 骨を弱くする
  • 胃酸の逆流(胸焼け)
  • ストレスと無気力
  • 便秘
  • 倦怠感
  • 重い頭痛
  • 高血圧
⭕ マグネシウムの摂取のしかた
マグネシウムを含む食品
海水から製塩された塩、海苔・ひじきなどの海藻類、豆腐・納豆、ひよこ豆、黒豆、赤いんげんなどの豆類、ブロッコリ、芽キャベツ、そら豆、グリーンピース、鮭やマグロなどの魚介類、ダークチョコレート、アボカド、バナナとラズベリー、ナッツや種子類、ヨーグルト、玄米やオート麦などの全粒粉、干しぶどう
 避けるべきもの
アルコール、グルテン、加工食品製糖を含む食品
  • 食品だけでは十分にマグネシウムを摂るのは無理なので、マグネシウムのサプリメントを検討すべきである
  • エプソム塩を湯に混ぜて入浴または足湯をする
  • マグネシウム油も局所的に適用し吸収させることができる
  • マグネシウムは睡眠改善に効くので、寝る前に飲む

最近の記事

PAGE TOP